三人が主役のウェディング
すごく緊張をしていて、歩く際顔が強張ってしまい、列席者に笑われてしまいました。
式中は、スタッフの方の誘導があった為、スムーズに進行出来ました。
誓いのキスは恥ずかしかった為息子を挟み、三人で行いました。
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0149.jpg)
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0173-02.jpg)
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0168.jpg)
笑顔の絶えない披露宴
再入場の際、息子が大泣きしてしまうというハプニングつきでしたが、
みんなにコンセプトを理解してもらい、笑ってもらえてよかったです。
フォトラウンドの際、用意した小物をゲストと使用し、写真を撮りました。
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0220.jpg)
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0240.jpg)
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0247.jpg)
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0250.jpg)
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0259.jpg)
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0353.jpg)
びっくり連発の演出
ファーストバイトは、息子に関連させる為、新郎にエプロンを着用させ、離乳食スプーンで食べさせました。
余興は新婦当てゲームを行い、見事に新婦を当てる事が出来ました。
子供の参加者が多かった為、ドキドキクラッカーをして参加者にプレゼントを渡しました。
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0309.jpg)
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0311.jpg)
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0381.jpg)
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0402.jpg)
緊張が解けた
一つ一つ丁寧にやる事を教えてくれた為、安心して進行できた。
メイクからヘア付き添いまで同じ人が担当してくれた為、話しやすく、落ち着いた気持ちになれた。
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0407.jpg)
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0408.jpg)
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0414.jpg)
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0417.jpg)
担当が鈴木さんで良かった。
優柔不断の私達に、アドバイスや、過去エピソードをお知えて下さり、決定まで細かくサポートしてくれた。
子供連れの為、丸一日の長時間のスケジュールを休憩など気にかけて頂き、子供の状態に合わせて、話を進めてくれました。
打ち合わせで、聞き忘れてしまった事や、不安点をメールでもサポートしてくれ、大変助かりました。
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0223.jpg)
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0224.jpg)
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0231.jpg)
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0446.jpg)
![](https://roseun-charme.jp/wp-content/uploads/2024/05/0453.jpg)
- 季節
-
冬
- 招待人数
-
66名
- 挙式スタイル
-
教会式
STAFF