皆さまこんにちは
今日はクリスマスですね街はクリスマスモード
で賑わっていてワクワクしますね。
皆さまはどんな1日をお過ごしですか。
素敵なクリスマスをお過ごしくださいね
さて、今回は最近流行のオシャレな花嫁たちが注目する
「高砂ソファ」についてご紹介します
高砂ソファとは、ご新郎様&ご新婦様が着席するメインテーブルをソファで作る結婚式スタイルです

ソファまわりをアレンジし、オシャレに装飾することでナチュラルなコーディネートに仕上がります。

また、ゲストとの距離が近くなって会話がしやすくなり、
フォトスポットとして楽しんでいただけるのも魅力です
おふたりらしいコーディネートを実現できるよう、私たちと一緒に考えましょう
皆さまのご来館を心よりお待ちしております。
ウエディングプロデューサー
高野 瑞夏
皆様こんにちは。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます
今年も残すところあと2週間ですね。
寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか
さて本日はおふたりらしさたっぷりの結婚式のご紹介です。
おふたりは共通の趣味「テニス」をテーマにされていました
高砂テーブルにはテニスボールモチーフのガーランド♪
高砂はゲストとおふたりが写真を多く撮る場なので、可愛く飾ってあげると素敵ですね

また、ケーキにはおふたりのテニスラケットのマジパンが!!
グリップ部分や柄もできるだけ再現しました

皆様も共通の趣味やお好きなものございましたら、
プロデューサーに相談してみてくださいね
皆様こんにちは
いつもプランナーブログをご覧くださいまして、ありがとうございます
12月に入り、どこもクリスマスモードになりましたね。
イルミネーションもキラキラしていて寒いけれど、外を歩くのもちょっと楽しく感じる時期ですね。
今回は、先日私が担当させていただきました素敵なおふたりがご用意されたアイテムをご紹介させていただきます。
結婚式では欠かせない席次表ですが、
海外でメジャーに使われているのが『エスコートカード』と呼ばれているアイテムです
ゲストのお名前とテーブル番号が記載されており、
受付でゲストは自分のお名前のカードを探していただきます。
そして、カードにエスコートされてご自分の席に向かう、席次表の代わりとなるアイテムです。
カードのカタチが決まっていない為、おふたりらしいウエディングの世界観や
テーマを演出することが出来ますし、席次表の代わりのアイテムだけでなく、
ウエルカムスペースを華やかにしてくれる効果も有ります
ご新郎様ご新婦様はデザインした紙に、お名前とテーブル番号だけでなく、
色とりどりのリボンをつけ可愛らしい雰囲気にしたり、
リボンの後ろはゴムになっていて、そのまま腕や髪につけることができるようにしたり、
細やかな工夫がされてます
注目すべきところは、エスコードカードを取った後が寂しくならないようにと、
クリップには予めハートのカードをつけてあるところ。
ハートもデザインも全てご新婦様のアイディアと手作り
カードがなくても、ウエルカムスペースを華やかに演出してくれました。
皆様もこだわりのアイテムでウエルカムスペースを華やかに飾りませんか
皆様にお会いできますことを楽しみにしております。
ウエディングプロデューサー
ノーマンド リサ
12月に入り寒さが本格的になってきましたね。
私は寒いのが苦手なので辛い季節になりましたが、12月はクリスマス


さて今日はホテルの付帯設備である来賓控え室のお話をさせて頂きます。
.
来賓控え室とは挙式に参加される来賓の方が早く御来館された場合の待合室になります。
お飲み物もお出しさせて頂いておりますので、新郎新婦様にもご安心頂けるかと思います

今回来賓控え室を、ホテルならではの落ち着いた上質な空間として、リニューアルしました
御来館頂いたお客様が一番最初にお入り頂くお部屋になりますので、お二人の大事な1日の始まりとしてふさわしい素敵な空間になっております。

是非ロゼアンシャルムの会場をご覧頂き、会場だけではなく細かいところまで行き届いているホテルのサービス、美味しいお料理も体験してください
.
随時ご試食会等のブライダルフェアを行っております。
お気軽にご参加下さいませ。
お二人のご来館をスタッフ一同お待ちしております。
すっかり冬めいてカゼをひいている方も多くなっていますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか
今回は、媒酌人についてお話ししたいと思います。
皆さまは、媒酌人という言葉を聞いたことがありますか。
辞書で調べると、『人と人の間に立って橋渡しをする人、結婚の仲立ちを務める人』とあります。
仲人とも言います。
先日、私が担当したご結婚式には媒酌人がいらっしゃいました。
当日は、ご親族紹介の進行やご新郎様ご新婦様のエスコート、またご親族様の集合写真にも入られました。
お席も写真のようにご新郎様ご新婦様と一緒に高砂テーブルが正式な位置になります
最近は、媒酌人を立てる方はほとんどいませんが、
身の引き締まるような厳かな雰囲気でとても神聖な気持ちになりました。
日本の古き良きものは、時代が変わっても色あせないものですね。
皆さまも私たちと一緒におふたりだけのオリジナルのご結婚式を叶えてみませんか
ご来館を心よりお待ちしております
皆様こんにちは
冬ももうすぐそこまでと近づいてきましたが
いかがお過ごしでしょうか。
体調崩されないようお気をつけてください
さて、本日は先日私が担当させて頂いたお客様の
フラワーコーディネートについてご紹介させていただきます

かわいらしい雰囲気の新郎新婦様らしい
ピンクのお花とキャンドルでコーディネートです
会場の雰囲気もお花によっておふたりらしさがでますね


なかなかイメージが湧かない方もお打合せをさせていただく中で、テーブルクロスやナフキン、新婦様のお衣裳のお色味からご一緒に考えていきましょう
やりたいことや不安なことでもおふたりのお気持ちを聞かせていただき、
素敵な一日ななりますよう心をこめてお手伝いさせていただきます
ブログをご覧いただいている皆様にお会い出来ますことを楽しみにしております。
皆様こんにちは
秋も一段と深まり、肌寒い日が続いてますね。
11月は過ごしやすい安定した気候から
結婚式の人気シーズンでもあります
『おふたりらしいコーディネートにしたい』
と思っていてもどうしようか迷う方も多くいらっしゃるかと思いますので、
今日は、会場の雰囲気をガラッと変える装花を少しご紹介させていただきます。
こちらは、秋の装いを取り入れた少し大人な雰囲気のメイン装花です。
クロスやナフキンの色味と合わせると
和のコーディネートにも合いそうな落ち着いた印象になりますね
ゲストテーブルの装花も秋の装いです。
折鶴と紅葉の葉がガラス部分に飾られている
和風ちりめん生地のもみじの飾りがとっても可愛いですね
お花の色味や雰囲気の違いでコーディネートにもかなり違いが出てきます。
このようにシーズンに合わせたコーディネートもぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
これからのシーズンであればクリスマスも素敵ですね


ウエディングプロデューサー
鈴木 侑奈
皆様こんにちは
季節の変わり目ですが、皆様ご体調は崩されていませんでしょうか
秋は結婚式を選ばれる方が多い季節となりますので、結婚式を控えている方にも参考にして頂けるお話でございます
結婚式のテーマを決めることは難しいですが、テーブルコーディネートや会場装花によって
同じ会場でも雰囲気をガラっと変えることができます
本日は、ロゼアンシャルムの人気会場でコーディネートをご案内させて頂きます
上品で大人可愛く、プリンセス気分を味わえる会場です

こちらの会場は白い大理石やレースパネルを使用した会場なので、
パステルカラーやシックなカラーでもどちらでも合わせやすくお好みの雰囲気を作れます

コーディネートの色味を変えるだけで、雰囲気は自由自在です
是非、一度ご来館頂きロゼアンシャルムの会場や、
様々なコーディネートをご紹介させていただければと思います。
ロゼアンシャルムでお待ちしております
皆様こんにちは
いつもプランナーブログをご覧くださいまして、ありがとうございます
最近急に寒くなりましたので、皆様体調等崩されないようお気をつけてくださいね。
先日担当させていただいたおふたりのウエルカムスペースのご紹介です
ウエルカムスペースは、一番最初にゲストの目を惹くところで、
おふたりのお気持ちが伝わる場所です。
そんなスペースにおふたりは、ご自分たちの趣味のバイクやスノーボードを飾って
オリジナリティ溢れるアイテムで埋め尽くしました
また、巨大スプーンは披露宴の注目の1つ、ファーストバイト用のスプーンです
新郎から新婦へ『一生食べ物には困らせません』、
新婦から新郎へ『一生美味しいものを作ります』という意味をこめて
ウエディングケーキを一口食べさせ合う演出です
その際に、使用するスプーンに受付にてゲストの皆様よりメッセージを書いて頂きました。
メッセージ入りは、ゲストの想いが伝わる素敵な演出ですよね。
【自由で楽しいウエディング】 を誇るロゼアン シャルムだからこそ出来る演出も様々。
皆様もこだわりのアイテムでウエルカムスペースを飾りませんか
おふたりの気持ちを、ご結婚式のテーマを、カタチに出来るよう
スタッフ一同心を込めてお手伝いさせて頂きます。
皆様にお会いできますことを楽しみにしております
ウエディングプロデューサー
ノーマンド リサ
皆様こんにちは
10月後半に入り、肌寒い日が続いておりますね。
気温差で体調を崩される方も多いそうなので、お身体には気を付けてお過ごし下さいませ。
ここ数年、ご新郎ご新婦様によって、やりたい演出やこだわりたいことが全く違うことは、
ブログをご覧になっている方はご存知かと思います。
その中でもゲストの皆様が入った瞬間のイメージを左右する、会場コーディネートにこだわりたい方も多いのではないでしょうか
今回は全く同じ披露宴会場でも、雰囲気が全く変えられるということをご紹介できればと思います
ロゼアンシャルムでも一番人気の披露宴会場「グレイス」。
150名様までご招待できる広々とした会場です
余興では踊ったり、会場内にキッズスペースを作ったり・・
開放的な空間を利用した披露宴はゲストの皆様にも好印象

可愛らしい雰囲気から大人な雰囲気まで、
全てプラン内でテーブルコーディネートや天井のお色味を変えたりということが可能です

是非会場のイメージがあるおふたりもまだまだこれからというおふたりも、
お気軽にブライダルフェアに足を運んでみて下さい

会場コーディネートを様々ご覧頂けるご試食会等のフェアはとてもお勧めです♪
詳しくはブライダルフェアをチェック

‹ 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 次 ›