みなさんこんにちは
今年も残り20日程になりましたね。
これから忘年会やクリスマス、大晦日やお正月など 年末年始のイベントも盛りだくさんですね
さて、ロゼアン シャルムでは毎週素敵なオリジナルウエディングが行われております
その中の1つをご紹介させて頂きます
私が担当させて頂いた素敵なおふたりの好きな色は「グリーン」です
結婚式のテーマカラーも「グリーン」にし、ケーキやウェルカムグッズにグリーンを沢山使って可愛く仕上げました
特にケーキはデザイン、フルーツを置く場所、色味などもおふたりと一緒に考え、おふたりのこだわりを沢山盛り込みました
これから結婚式を作り上げていく中で、皆さんのやってみたいことや、テーマをぜひお聞かせください
カタチにできるようご提案をさせていただきます
おふたりにも、ゲストにも思い出に残るオリジナルの結婚式を一緒に作り上げていきましょう

皆様こんにちは
テーマが「横浜スタジアム」だったおふたりの結婚式を少し紹介します
ウェルカムスペースにはユニフォームを着させたウェルカムドールを飾り、
プレパーティの入り口にはゲストひとりひとりに向けたメッセージを飾りました
パーティ中も球団のテーマ曲や選手の入場曲に合わせてユニフォームを着たり、
タオルを振ったり会場全体がとても盛り上がりました
毎週ブログでたくさんのコーディネート等を紹介していますが、
テーマを統一させるとそれに合ったおふたりらしさがとても出てきます
テーマが決まっている方はそれに合わせて演出等を提案させて頂きます
テーマが決まっていない方はウエディングプロデューサーにお気軽にご相談下さい
ご来館をお待ちしております
皆様こんにちは
11月も佳境に入り、町はクリスマスムードになってまいりましたね
今年はクリスマスイヴや当日が土曜日、日曜日ということで、
お休みの方は素敵なクリスマスを過ごせそうですね
さて、本日は先日担当させて頂いたお客様の会場コーディネートをご紹介致します
おふたりの結婚式のコンセプトは「和」
神殿での式後にも、ゲストの皆様に「和」を感じて頂けるよう、落ちついた色味のテーブルクロスにしたり
メインテーブルの上にはぼんぼりの装飾
色打ち掛けにも、お色直しのウエディングドレスにも合う素敵な和モダンコーディネートとなりました
さらに、演出にもひと工夫
再入場時、木槌を各テーブルへ配りました
そして、おふたりの掛け声で皆様に樽を開いていただきました
珍しい演出で、ゲストの皆様にもとても喜んで頂けました
たくさんのゲスト参加型の演出がございます
おもてなし重視という方はぜひロゼアン シャルムで
おもてなしウエディングを考えていきませんか
スタッフ一同心よりお手伝いさせて頂きます
皆さんこんにちは
段々と寒さが厳しくなってきましたね
クリスマスやお正月のイベントも近づいてきてなんだかそわそわします
寒いのはあまり好きではありませんが、楽しみなことが多い季節です
とても穏やかで仲の良い素敵なカップルのウェルカムスペースを
ご紹介します
いつもワイワイ楽しそうにお話ししながら手作りグッズを作成し、
準備を進めていました
テーマは海沢山の星や貝殻を飾ったり、窓にハワイのイメージで絵を書いたりしました
またおふたりの共通の好きなアーティスト“ゆず”にちなんで
柚子の木を作り皆さんに吊るしてもらったりしました
前日の夜からおふたりと一緒に準備を進め、朝も早くから仕上げをして
おふたりの大事な方達をお迎えしました
ロゼアン シャルムではおふたりが希望しているカタチに出来よう
気持ちに寄り添い一緒に準備をしています
二つとないお二人のオリジナルの結婚式を一緒に作っていきませんか
是非一度ご来館頂き想いを聞かせて下さい
スタッフ一同お待ちしております。
ウエディングプロデューサー 久保 祐子
皆様こんにちは
11月中旬になり、一段と寒くなってきましたね
グレイスホテルのエントランスは大きなツリーなどがありクリスマスの装飾になっています
さて、今回は先日私が担当させていただきました素敵なおふたりをご紹介させていただきます
結婚式の当日に、ラブレターを交換する儀式が、欧米では伝統とて人気があります
ラブレターの封をしたままお互いに読まずワインと一緒に箱に詰めてタイムカプセルを作る‘ラブレター&ワインボックスセレモニー’
おふたりはそれに少しアレンジを加えた演出をされました
まず、木箱はご家族と手作りで作成し、その木箱を受付に置き、ゲ
ストの皆様より寄せ書きをしていただきました
再入場後、皆様からメッセージをいただいた箱に、
ご新郎様が普段から飲むウイスキーのボトルに記念日を彫刻したものと、
お互いへの正直な想いを綴ったラブレターを木箱にいれ、おふたりと御両家お父様と4名で釘を打ち、封をしました
長い人生の中で、当日のお気持ちをもう一度確かめたくなったとき、
誓いを交わした瞬間の想いを思い出したくなったとき、
おふたりで手作りの木箱を開け、ウイスキーを飲みながら交換した手紙を読む
という素敵なタイムカプセルが出来上がりました
おふたり曰く、箱から作り中身が安定するよう工夫し、見栄えよく布貼りをするなど、
意外と手間がかかりましたが、一緒に作った家族にとっても箱作りも大切な思い出のひとつになりました!とのことでした
参加された皆様のご協力のもと、おふたりだけでなく、ゲストの皆様やご家族様にも喜んでいただける素敵に結婚式になりました
結婚式の披露宴では限られた時間の中でゲストに参加して喜んでもらえるものにするにはどのような演出をしたらいいのか、悩みますよね。
皆様も思い出を飾ったり、アレンジを加えたり、オリジナルの結婚式をつくりませんか。
おふたりの気持ちをカタチに出来るようスタッフ一同心を込めてお手伝いさせて頂きます
皆さんこんにちは
いつもスタッフブログをご覧くださりありがとうございます
段々と寒い日が増え、季節の変わり目を肌で感じられるようになってまいりましたね。
ハロウィンも終り街並みもすっかりクリスマスシーズンに変わってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか
さて、今回は先日私が担当させていただきました御両家様をご紹介させていただきます
ご新郎様が自転車会社にお勤めされていらっしゃり、
ご趣味でもあるご自身の自転車をウェルカムスペースに飾りました
写真で飾るのとは違い本物ならではのインパクトに、ご来賓の皆様からも
『実物すごいね』『かっこいいね』
などたくさんお褒めのお言葉を頂戴しました
ウェルカムスペースに飾ったウェルカムボードは、ご友人の手作りでおふたりの似顔絵がそっくりでした
また、テーブルに置いたアルバムもご友人の手作りで、おふたりとの思い出の写真がいっぱいでした
それぞれの写真にはコメントがたくさん書いてあって、おふたりへのお気持ちがあふれた
とても素敵なアルバムをご覧になったご来賓の皆様も、とても喜んでくださっていました
おふたりがデザインされたオリジナルケーキは、お打合せの中でイメージを伺い一緒に形にさせていただきましたフルーツがいっぱいでとても可愛く仕上がりました
皆様もご趣味を取り入れたオリジナルのウェルカムスペースを、ウエディングプロデューサーと一緒に作りませんか
おふたりにとってご結婚式当日が素敵一日となりますよう、スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます
皆様こんにちは
いつもロゼアン シャルムのブログをご覧いただき、ありがとうございます
最近、急に寒くなりましたので皆様体調を崩されないようお気をつけくださいませ
さて、秋は涼しく過ごしやすい天候ということで、結婚式をご検討される方も多いのではないでしょうか
数多くある式場の中から式場選択をすることは楽しい反面、大変なことですが、
式場をご決定された後も準備の中でおふたりにはもっと楽しんで頂けるものをロゼアン シャルムではご用意しています
今回はその一部をご紹介します
結婚式の準備の中で花嫁様に楽しんで頂けるお打ち合せのひとつは、衣裳合わせです
ドレスサロンが館内にございますので、お打合せやご試着もお気軽にお越しいただけます
また、ドレスサロンには上質な総シルクのグランマニエ、
女性に人気のアンテプリマやJILL STUART等
ブランドドレスを数多くご用意しています
ドレス選びはお好みのブランドで選んだり、お好きなカラーで選んだり、
運命の一着が決まるまで存分に楽しんでいただけます
式場見学中のおふたりにはウエディングのイメージが膨らむように、
ドレス試着体験ができるフェアもご用意しています
ご新郎様とのご予定が合わなければ、ご友人や親御様と一緒にお気軽にご参加ください
皆さまこんにちは
毎日寒暖差がはげしくて何を着ていいか悩んでしまいますよね
風邪など引かないようにお過ごしくださいね
さて、今回は人気の演出
「ドレスの色当てクイズ」のご紹介をさせていただきます
ドレスの色当てクイズとはお色直しの際に新婦様がお召しになるドレスの色をゲストの方に予想してもらうゲスト参加型のクイズです
当たった方の中から抽選で景品をプレゼントするととても盛り上がりますよ
同じドレスの色当てクイズでも投票箱をどのようなものにするかでおふたりらしいものにすることができます
写真は可愛い飴に名前シールを付けて、ゲストの方が正解だと思う色のビンにあめを入れてもらいます
あめを使ったことで可愛い雰囲気が出来ていますよね
おふたりらしい演出になるように一緒に考えましょう
ウエディングプロデューサー
比企 由香
みなさんこんにちは
10月も中旬に入り、肌寒い日も増えてまいりましたが皆様いかがおすごしでしょうか
さて、本日は先日担当させて頂いたおふたりのご結婚式をご紹介いたします
おふたりに初めてお会いした時から、おふたり共通の趣味として、ももいろクローバーZのライブに行くこととお伺いしておりました
そこで、ご結婚式のテーマとして「ももクロ」をテーマに会場のコーディネートをご提案させて頂きました
ゲストテーブルのお花もももクロカラーでランダムに配置し、
メインテーブルのお花も5色で華やかな仕上がりになりました
そして、ウエディングケーキもももクロカラーに
席札はおふたり手作りのサボテン席札でおもてなし
実は会場のイスに付けたリボンと席札のサボテンで、ももいろクローバーZの曲である
「サボテンとリボン」という曲のタイトルを表現してたんです
おふたりらしい会場コーディネートで、席札に書かれたメッセージカード等、ゲストの皆様もとても喜んでいらっしゃいました
皆様もいっしょにオリジナルウエディングを考えていきませんか
ロゼアン シャルムでは、おふたりに合った結婚式のご提案をさせていただきます
お気軽にご連絡くださいませ♪
皆様こんにちは
私が先日担当させて頂いたおふたりの結婚式のテーマは「リゾート」
テーマに合わせた装飾がとても素敵でしたのでご紹介させて頂きます
おふたりはハワイでドレスやタキシードを着て写真撮影をするほど海が大好き
テーマに合わせて何ヶ月も装飾を考えてきました
ハワイの映像を使ったり、ハワイを感じさせるものを飾ったり
とても統一感のある結婚式となりました♪
おふたりが選んだ会場はワンフロア貸切だったので
ガーデンやウェルカムスペースやお化粧室まですべて、
テーマに合わせて装飾をしました
会場内の雰囲気は夏の時期の結婚式ということもあり水色と白をベースとし、
装花やキャンドルの演出を使ってメリハリも出しました
おふたりがやりたいことやイメージを聞かせて頂き、コーディネートや演出をご提案させて頂きます
テーマがまだ決まっていない方は、ロゼアン シャルムのフェアにご参加頂き、
オリジナルの結婚式を見つけに来てください

‹ 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次 ›