



披露宴会場内でゲストをお出迎えする迎賓を行いました。

ゲストの皆様もとてもびっくりしている様子

8品あるフルコースの1皿1皿を、
とてもアットホームな距離感になりました




フレンチを中心のフルコースを食べ進めてきたゲストに大好評





ひとりひとりに新郎新婦様から手書きメッセージを添えたキャンドルで、
かけがえのないひとときになりました


ゲストと一緒に過ごすというテーマをとても素敵にカタチにしたおふたりでした


いつもプランナーブログをご覧いただきありがとうございます


皆様ご体調を崩されないようどうぞご自愛くださいませ




ご結婚式の定番のフレンチ、
日本人らしい和食、
横浜エリアにちなんだ中華、
それらすべてを楽しめる和洋中折衷、
と様々なお料理のコースをご用意しております

”大切なおもてなしとしてお料理にはこだわりたい

と思っていただいている方には、
ご満足いただけること間違いなしです


無料でご試食をしていただけるお日にちもございますので、
よろしければお気軽にご参加くださいませ


小島 皐

いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます

和洋中折衷料理についてご紹介させて頂きます

華やかさ




お料理の味のバランスもしっかりと考えております。


より詳しくご案内させて頂きます。

枝光 遥香
いつもプロデューサーブログをご覧いただきありがとうございます

多くなってまいりましたね

入刀のセレモニーを行なうイメージが強い方も多くいらっしゃるかと思います。








ご参考にしてお二人だけの素敵なデザインを考えてみてくださいね

小島 皐
皆様こんにちは!
本日もRoseun Charmeのブログをご覧頂きましてありがとうございます
12月に入り2018年も残り1カ月となりましたね!
クリスマスや大晦日とイベントが続きますが、皆様のご予定はいかがでしょうか?
寒さが厳しくなってくる時期ですので、ご体調に気をつけてお過ごしくださいませ。
本日は私が担当させていただきましたお客様の
「チーズウェディングケーキ」についてご紹介いたします
ケーキカットのようなセレモニーはしたいけれど、オリジナリティーのある演出をしたい…。
そんなチーズがお好きな新郎新婦様からのアイディアが「チーズウェディングケーキ」でした
大きさや味や見た目が違うさまざまなチーズを段にして重ね、
一緒に食べられるドライフルーツやナッツ等を飾っています!
ケーキカットのようにチーズカットを


様々なチーズやドライフルーツを楽しんでいらっしゃいました

Roseun Charmeスタッフ一同、精一杯お手伝いさせていただきます


皆様こんにちは!
本日もロゼアン シャルムのブログをご覧いただきましてありがとうございます
9月は3連休が2週続いているめ
ロゼアン シャルムは、結婚式当日を迎えられる新郎新婦様と
ブライダルフェアにご参加の皆様で賑わっております!
結婚式が人気となるシーズンに入り、多くのお客様の笑顔と感動を感じております
さて本日は、ウエディングケーキについてご紹介させていただきます
ウエディングケーキは用意したいけれど、
どんなものが良いのかと悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか
王道の丸型3段のケーキもあれば、1段のスクエア型ケーキなど…。
先輩カップルのこだわりウエディングケーキをご覧いただき、
参考にしていただければと思います!
まずは星形3段のネイキッドケーキです☆彡
「ネイキッドケーキ」は生クリームなどで表面を覆わず、
スポンジをあえてむき出しにした人気のデコレーションケーキです
上から見ると星形がよく分かりますね
続いては生花をあしらったスクエア型のケーキです
少人数様にもオススメです◎
こちらは和婚にピッタリのケーキです。
白無垢や色打ち掛けでのケーキ入刀も、バッチリ映えますね
こちらのオレンジスライスケーキは、オレンジを流れるように装飾されているので、
シンプルでありながらオシャレな雰囲気のケーキです。
オレンジ以外にも、レモンやキウイを装飾しても素敵かと思います
最後は、グラデーションケーキのご紹介です
パステルカラーがかわいらしいですよね
テーマカラーがピンクとブルーのおふたりは、ケーキも統一したお色で◎
こちらでご紹介させていただきましたケーキは一部でございます。
おふたりらしい、こだわりのウエディングケーキを
私達ウエディングプロデューサーと一緒に作っていただければと思います
ロゼアン シャルムスタッフ一同、精一杯お手伝いさせていただきます!
ブログをご覧の皆様こんにちは!
急に暑くなり、初夏を感じる季節となりましたね
本日は、こだわりのお料理をご紹介させていただきます。
おふたりはもちろん、ご列席者様もお召し上がりになられるお食事は「おもてなし」として重要視されている方も多いんではないでしょうか
ロゼアンシャルムでは、横浜マイスターという称号をもつ名誉総料理長が全てのコースを監修しております。
横浜マイスターとは、横浜市から市民の生活・文化に寄与する優れた育成・技能をもっているとして評価された者にのみ与えられる称号で、ロゼアンシャルムの名誉総料理長が西洋料理の部門ではじめて授与されました。
味・ボリュームともにご満足いただける内容で、クチコミでも多くの方にご好評をいただいております

私達ウエディングプロデューサー自身も実際に食べておりますので、お客様のご要望に沿ったご提案を自信をもってさせていただいております
またコースの種類も多く、フランス料理・日本料理・中国料理のプリフィックスコースや他会場ではあまりない和洋中折衷料理を4コースと幅広くご用意しております。

随時ご試食つきのブライダルフェアを開催しておりますので、ぜひご来館頂きご紹介させていただければと思います
みなさまのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
皆さんこんにちは
少しずつ暖かくなり春が近づいて来ましたね
暖かいこの時期は、結婚式場の見学をすすめられる方も多いと思います。
本日はご準備の参考になるようなウエディングアイテムをご紹介させていただきます
おふたりらしさを取り入れられるウエディングアイテムのひとつ、
“オリジナルウエディングケーキ”です
ロゼアンシャルムの先輩カップルのウエディングケーキをご紹介しますね

最近のウエディングケーキは、可愛いものから個性的なものまで…本当に沢山あります。
「おふたりらしさ」を表現する大切なアイテムだからこそ、こだわりたいですよね
シンプルなウエディングケーキも素敵ですが、おふたりの趣味や好きなキャラクターを取り入れたケーキもおすすめです
ブライダルフェアにお越しいただいた際は、おふたりの趣味を取り入れたケーキをご提案させていただきます。
スタッフ一同、ロゼアンシャルムにてお待ちしております。
ウエディングプロデユーサー
久保田 詩織

今回は私が担当させて頂いたとってもステキなおふたりのご結婚式を
ご紹介させて頂きます♪
1年前から結婚式の準備を始めたおふたり♪
新郎新婦様が持っているイメージをお伺いし、たくさん取り入れました♪
まずは会場のコーディネート


全体的に爽やかなレリーフ柄シャンパンのクロスや白のトップクロスを添えて、
ブラウンのナフキンを取り入れました
3月の春らしく可愛らしいコーディネートでゲストをお出迎え♪
手作りのハーバリウムが、会場全体をより華やかに



ゲストひとりひとりに添えられたメッセージにゲストも喜んでいました♪
ウエディングケーキは、流行りのドリップケーキ

苺をふんだんに使用した可愛らしい3段ケーキに、ソースをかける演出です
従来のケーキ入刀ではなく、少し変わった演出の方におすすめ♪
ゲストへのおもてなしを大切にしたいおふたりは、お料理にもこだわりを・・
様々なコースをご試食して決めたお料理を、総料理長からご紹介

ゲストの皆様にも新郎新婦様の想いが届いたのではないでしょうか
やりたいことや楽しみなことを、聞かせて頂いて、
一緒にステキな結婚式を作っていきましょう♪
ホテルスタッフ一同、心を込めてお手伝いさせて頂きます。
皆様こんにちは。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます
今年も残すところあと2週間ですね。
寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか
さて本日はおふたりらしさたっぷりの結婚式のご紹介です。
おふたりは共通の趣味「テニス」をテーマにされていました
高砂テーブルにはテニスボールモチーフのガーランド♪
高砂はゲストとおふたりが写真を多く撮る場なので、可愛く飾ってあげると素敵ですね

また、ケーキにはおふたりのテニスラケットのマジパンが!!
グリップ部分や柄もできるだけ再現しました

皆様も共通の趣味やお好きなものございましたら、
プロデューサーに相談してみてくださいね